2012.09.23 耄碌!?

幾層にも重なり、整列しないで勝手に飛び回るので数の見当も出来ない。 分からない、分からないでは困るから、ひとまず、数百羽…と言っておく。
常用のインスタントカメラではとらえられないので、物置に安置されていた一眼レフと50ミリレンズを引っ張り出した。
あろうことか、カメラ内の膜面かレンズにシミがついてしまっていた。 望遠レンズは鹿児島に置き忘れてきた。 情けないことで、きょうのところはこれが精いっぱい。 年はとりたくないもんです。
- 関連記事
-
- 運動会 (2012/09/27)
- 起工式 (2012/09/25)
- 耄碌!? (2012/09/23)
- ! (2012/09/22)
- ネット回復 (2012/09/22)
TRACKBACK
TB URL : http://jijiragi.blog105.fc2.com/tb.php/1017-713d1d3b
琉球列島ではよく見られます。宮古諸島等、当方は一昨年ケラマで見ました。
> 簡便なヤツなら、密閉できる容器に除湿財をぶち込んで一丁上がりです。
簡便なヤツなら、密閉できる容器に除湿財をぶち込んで一丁上がりです。