2009.03.20 「としま」最終便
日記以外のことをサボらないでアクセクすると日記をサボる始末になる!? ……これは、やはり言い訳か。
きょうの「としま」に乗ってみようという気になっている。今の船長さんが定年で、この便に乗るのが最後のおつとめという。
船長さんの顔は小宝島の岸壁からいつも見ていた。ただし艦橋は高いところにあって、窓越しに見る顔はあまりにも遠い。
非番の船長さんに連絡をとって、近くから働いている顔を見たいと申し出てみた。あっさり「いいよ」と言っていただいた。
変態と間違われなねない妙な趣味かもしれない。 自分では、自称他称の有名人の品のない顔をテレビなどの画面で漫然とながめる行為の方が悪趣味だと考えている。
……あまり電源をいれなかったコンピューターをこれから梱包し、船に積み込む荷物に入れる。あとは航海の無事を祈るのみ。
きょうの「としま」に乗ってみようという気になっている。今の船長さんが定年で、この便に乗るのが最後のおつとめという。
船長さんの顔は小宝島の岸壁からいつも見ていた。ただし艦橋は高いところにあって、窓越しに見る顔はあまりにも遠い。
非番の船長さんに連絡をとって、近くから働いている顔を見たいと申し出てみた。あっさり「いいよ」と言っていただいた。
変態と間違われなねない妙な趣味かもしれない。 自分では、自称他称の有名人の品のない顔をテレビなどの画面で漫然とながめる行為の方が悪趣味だと考えている。
……あまり電源をいれなかったコンピューターをこれから梱包し、船に積み込む荷物に入れる。あとは航海の無事を祈るのみ。
- 関連記事
-
- 最後の航海 (2009/03/22)
- 小宝港接岸 (2009/03/21)
- 「としま」最終便 (2009/03/20)
- 世はなべて事もなし (2009/03/16)
- じじ問題 (2009/03/15)
TRACKBACK
TB URL : http://jijiragi.blog105.fc2.com/tb.php/136-84404ed7
すばらしいことですよね^^
気をつけていってきてください^^