«
間違いでしたm( _ _ )m!
2010年4月の終わり
»
--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリー :
スポンサー広告
2010.05.01
5月
おなじみ湯泊♨からの日の出、午前5時56分。
湯泊♨からあがる海岸道路にエラブウナギの子がいた。もう、そんな季節。サン婆さんは野性に戻った。長いものを退治する義務感にかられての行動。しばらくは止めても言うことを聞かない。
関連記事
憲法記念日 (2010/05/03)
湯泊♨の海開き (2010/05/02)
5月 (2010/05/01)
2010年4月の終わり (2010/04/30)
春の遠足 (2010/04/28)
カテゴリー :
島のあれこれ
COMMENT(3)
*
TRACKBACK(0)
COMMENT
すごい!
勇猛果敢ですね。^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
サンちゃんは長いもの・・・もしかして、蛇とかもやっつけちゃうんですか?
でも犬のくせに、ウナギごときにビビッていても情けないですし、野生に戻ることが多くなれば、生命力もUPしそうな気がします。
くりも「犬は恐い」くせに、蛇とか馬とかカエル、亀など、「犬猫以外」には挑んで行きます。
自分が犬だと言う自覚がまったく無いようでw
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
管理者にだけ表示
TRACKBACK
TB URL : http://jijiragi.blog105.fc2.com/tb.php/485-93a79585
- NEW ENTRY -
回線が回復した! (12/14)
! (09/03)
行方不明の書き込み (09/03)
沖縄慰霊の日 (06/24)
「島日記」 を継続します (06/22)
行きはよいよい、帰りは酔い酔い (01/22)
今月のあれこれ (01/21)
元日 (01/01)
冬の神々 (12/19)
村営船 入港 (12/19)
皆殺し記念日、あるいは売国の日 (12/07)
お揃い…テロ (12/05)
帰還 (12/05)
迷走 (11/22)
古都探訪 (11/04)
イルカの道 (10/11)
間一髪 (10/08)
24号 (10/06)
春夏風冬 (09/25)
島へ (09/14)
- CATEGORY -
島のあれこれ (471)
おしゃべり (444)
生き物 (28)
未分類 (84)
- COMMENT -
クレーンオペレーター (01/28)
jiji (11/22)
俄歩人 (11/22)
jiji (11/14)
通りすがり (11/10)
(11/07)
荒野鷹虎 (07/29)
- TRACKBACK -
まっとめBLOG速報 (11/04)
まっとめBLOG速報 (11/04)
- ARCHIVE -
2014年12月 (1)
2014年09月 (2)
2014年06月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (4)
2013年08月 (8)
2013年07月 (13)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (6)
2013年03月 (9)
2013年02月 (1)
2013年01月 (8)
2012年12月 (12)
2012年11月 (13)
2012年10月 (16)
2012年09月 (15)
2012年08月 (16)
2012年07月 (8)
2012年06月 (14)
2012年05月 (15)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (6)
2012年01月 (15)
2011年12月 (14)
2011年11月 (22)
2011年10月 (19)
2011年09月 (21)
2011年08月 (19)
2011年07月 (12)
2011年06月 (11)
2011年05月 (17)
2011年04月 (16)
2011年03月 (11)
2011年02月 (15)
2011年01月 (19)
2010年12月 (22)
2010年11月 (17)
2010年10月 (26)
2010年09月 (27)
2010年08月 (23)
2010年07月 (24)
2010年06月 (17)
2010年05月 (17)
2010年04月 (23)
2010年03月 (22)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (26)
2009年11月 (22)
2009年10月 (21)
2009年09月 (19)
2009年08月 (26)
2009年07月 (21)
2009年06月 (28)
2009年05月 (34)
2009年04月 (29)
2009年03月 (21)
2009年02月 (13)
2009年01月 (13)
2008年12月 (5)
2008年11月 (14)
2008年10月 (18)
2008年09月 (17)
2008年08月 (15)
全記事表示
- LINK -
俄歩
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
みやっちの今日を振り返って
民宿パパラギ in小宝島
生きよう
南風に乗せて
黒田裕樹の歴史講座
3びきのKOBUTA
徒然なる追っかけver.2
一日一福
海と山と飛行機と
お気に召すまま・・・
不思議な不正義
野外手帖
網走発
クラクラの行動記
浅海ブログ
河童のよがり事
米サイドストーリー
- RSS -
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
- ADMIN -
プロフィール
Author:jiji
「爺ぃ」と「yongo」の2人格。人数はひとりだけ。現在位置は日本国鹿児島県鹿児島郡十島村小宝島。北緯29度13分、東経129度19分。
FC2投票
無料
アクセス解析
最新記事
回線が回復した! (12/14)
! (09/03)
行方不明の書き込み (09/03)
沖縄慰霊の日 (06/24)
「島日記」 を継続します (06/22)
行きはよいよい、帰りは酔い酔い (01/22)
今月のあれこれ (01/21)
元日 (01/01)
冬の神々 (12/19)
村営船 入港 (12/19)
皆殺し記念日、あるいは売国の日 (12/07)
お揃い…テロ (12/05)
帰還 (12/05)
迷走 (11/22)
古都探訪 (11/04)
イルカの道 (10/11)
間一髪 (10/08)
24号 (10/06)
春夏風冬 (09/25)
島へ (09/14)
最新コメント
クレーンオペレーター:今月のあれこれ (01/28)
jiji:迷走 (11/22)
俄歩人 :迷走 (11/22)
jiji:古都探訪 (11/14)
通りすがり:古都探訪 (11/10)
:古都探訪 (11/07)
荒野鷹虎:帰還……サンのいない島 (07/29)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【霜月】 (11/04)
まっとめBLOG速報:まとめ【鹿児島へ】 (11/04)
月別アーカイブ
2014/12 (1)
2014/09 (2)
2014/06 (2)
2014/01 (3)
2013/12 (5)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (8)
2013/07 (13)
2013/06 (7)
2013/05 (6)
2013/04 (6)
2013/03 (9)
2013/02 (1)
2013/01 (8)
2012/12 (12)
2012/11 (13)
2012/10 (16)
2012/09 (15)
2012/08 (16)
2012/07 (8)
2012/06 (14)
2012/05 (15)
2012/04 (14)
2012/03 (12)
2012/02 (6)
2012/01 (15)
2011/12 (14)
2011/11 (22)
2011/10 (19)
2011/09 (21)
2011/08 (19)
2011/07 (12)
2011/06 (11)
2011/05 (17)
2011/04 (16)
2011/03 (11)
2011/02 (15)
2011/01 (19)
2010/12 (22)
2010/11 (17)
2010/10 (26)
2010/09 (27)
2010/08 (23)
2010/07 (24)
2010/06 (17)
2010/05 (17)
2010/04 (23)
2010/03 (22)
2010/02 (17)
2010/01 (18)
2009/12 (26)
2009/11 (22)
2009/10 (21)
2009/09 (19)
2009/08 (26)
2009/07 (21)
2009/06 (28)
2009/05 (34)
2009/04 (29)
2009/03 (21)
2009/02 (13)
2009/01 (13)
2008/12 (5)
2008/11 (14)
2008/10 (18)
2008/09 (17)
2008/08 (15)
カテゴリ
島のあれこれ (471)
おしゃべり (444)
生き物 (28)
未分類 (84)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
俄歩
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
みやっちの今日を振り返って
民宿パパラギ in小宝島
生きよう
南風に乗せて
黒田裕樹の歴史講座
3びきのKOBUTA
徒然なる追っかけver.2
一日一福
海と山と飛行機と
お気に召すまま・・・
不思議な不正義
野外手帖
網走発
クラクラの行動記
浅海ブログ
河童のよがり事
米サイドストーリー
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
勇猛果敢ですね。^^;
でも犬のくせに、ウナギごときにビビッていても情けないですし、野生に戻ることが多くなれば、生命力もUPしそうな気がします。
くりも「犬は恐い」くせに、蛇とか馬とかカエル、亀など、「犬猫以外」には挑んで行きます。
自分が犬だと言う自覚がまったく無いようでw